2016年05月24日
アマゾン部門別ギフトランキング第一位!! 「子ども視力回復トレーニング」
おかげさまで、拙著「視力回復トレーニング」がアマゾン目の医学の人気ギフトランキング第一位 に輝きました
ご購入いただいた大勢の方に感謝するとともに、お子様の視力回復に是非ともお役立ていただきたいと存じます。
近視は発見次第の早い対応で、特に小学生時代であれば多くは完治可能です。残念ながら、お子様が視力については何もおっしゃらないことが多く、親御さんも視力低下に気づいていないことが大半です。
裸眼視力 “1.0” と、学校の検査で言われても、既に近視が始まっているために、翌年の視力検査では “0.1” と指摘され、「こんなに悪いはずではなかったのに・・・」と後悔されることが多いことを残念に思います。
不幸中の幸いで、花粉症をお持ちの子供さんが増加の一方です。眼科を受診した際に、視力検査も行っていただくようお勧めします 。
『早期発見、早期治療!!』 近視には特に必要なことですので、大切なお子様の視力を悪化させないために、視力低下を自覚されていなくても年に一回は眼科専門医での視力検診を お勧めいたします!
視力低下が見つかった場合は、当眼科では名古屋院、長浜院とも『小・中学生の視力回復外来 』で対応させていただいております。
2016年05月22日
眼と”肝” この重要な関係ご存知ですか?
東洋医学で「春」は「肝臓」の季節 と言われています。
肝臓は“沈黙の臓器 ”ともいわれる通り、不調を感じるころにはすでに手遅れとなる場合も多いのです。
西洋医学での臓器としての肝臓と、東洋医学の機能としての肝臓では若干意味が異なります。細かなことをいうと分かりにくくなりますので、今回はほぼ同じものとして解釈いただいて結構です。
身体や顔を観察することで健康状態を 診断する望診法では、「肝臓」の状態は「目」によくあらわれる と考えられています。これは、中医学の「目は肝臓に蓄えられた血の栄養によって働く 」という考えに由来しているもので、実際目のトラブルの多くには、保険診療では殆ど指摘されませんが肝臓が関係していると思われます。
(→ 続きはコチラ )
2016年05月16日
偽落屑症候群 ~ 白内障手術が難しくなり、眼圧が上がり緑内障に繋がり易い!
滋賀県湖北地方に多い偽落屑症候群
偽落屑症候群(ぎらくせつしょうこうぐん)とは、瞳孔縁や水晶体表面に白い沈着物が粉状~膜状に付着している状態をいいます。
偽落屑症候群の眼球では、瞳孔の縁に白くフケ状の物質が認められ、水晶体前面に白い沈着物が出現します。偽落屑症候群は、単に落屑症候群といったり、以前は偽水晶体前嚢落屑症候群(ぎすいしょうたいぜんのうらくせつしょうこうぐん)と言われておりましたが、いずれも同じものです。
偽落屑症候群は、病気というより体質と捉えている医師も多いです。これをお持ちの方は、そうでない方よりも、高眼圧症、緑内障、白内障に明らかになりやすい体質 があります。
高齢になればなるほど、この症候群になりやすく、80歳以上では5~10%でみられますが、50歳以下ではまれで、特に30歳以下では皆無です。また、この症候群になると、散眼(点眼薬で瞳を大きくさせること)しづらくなり、チン氏帯(水晶体の支持組織)も弱くなりがちですので、白内障手術が少しずつ難しくなっていきます。
偽落屑症候群だけでは何の自覚症状もなく視力も視野も正常ですので、他の疾患でたまたま眼科を受診した時や、人間ドックの眼科検診で発見されます。偽落屑症候群と言われても、治療の必要はないと言われることが多いですが、滋賀県湖北地方には本症以外にも、結膜結石、尿路結石、胆石など、いわゆる「石ができやすい人」が多いことが知られています 。
実はこれらは同じ身体を流れる『血液』からの生成物質という点で共通原因があると考えるべきです。特に地域で共有している「飲料水」に私は注目しています。(関連コラム → 結膜結石 、湖北地方の水の問題 )
また、偽落屑症候群では、通常より少し早めの白内障手術がその方の将来を考えると、より安全と言えますので白内障の早期発見・早期治療も重要 です。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
こうした疾患や症状は一般の方には以外と知られていません。
一度、眼球が脆くなってしまうと、高齢の方に起こることが多いため、元に戻すことは非常に困難です。
家族や、親戚にこうした目の症状だけでなく、体内に様々な『結石』が見つかった場合は予防的な生活習慣に改めることが重要です。
今回は桑葉の効果をご紹介します。漢方では桑葉は、滋養強壮に用いられてきました 。咳止め や利尿効果 にも有効ですが、主に糖尿病 や動脈硬化の予防 と、血行促進 に効果的です。
ビタミン・ミネラルなど豊富な栄養(カルシウムは牛乳の約20数倍/鉄分は納豆の約15倍,とされる)と、血糖値抑制(低インシュリン状態を維持)や血圧のコントロールなど成人病予防を兼ねる からです。
また食物繊維が豊富なので腸を助け、抗酸化作用(活性酸素退治)で美肌・アンチエイジング も兼ねられます。(→ 桑葉の抗酸化作用 参照ください)
桑葉の抗酸化作用
ものは酸化するとサビますが、人間の身体も、酸化(病化/老化)します 。ひとの身体は、つねに酸素を取り入れエネルギーを造り出しますが、その過程で一部の酸素を化学変化させてしまいます。この時、活性酸素を発生します。活性酸素は、悪い側面だけでなく、体内に侵入してきた細菌などを排除する作用もありますが、ストレス過多な場合、つまり過剰に活性酸素が発生した場合は、人体の病化・老化をまねきます。
現代社会は、つねに病化・老化の危険にとりまかれているといえます。身のまわりにある、添加物が含まれた食品、喫煙、大気汚染、紫外線、ストレスなど、これらはすべて活性酸素を発生しやすいものとされています。
活性酸素は、人間の身体を酸化させることにより、動脈硬化などを引き起こし生活習慣病や老化を招きます 。
その活性酸素を抑えることを抗酸化作用といい,桑葉には素晴らしい抗酸化作用があります。人体はもともと抗酸化作用を体内に持っていますが、それは年齢とともに減っていくため、年齢を重ねるほど、抗酸化作用のある食物を摂ることをお勧めします 。(医療機関専用桑葉サプリメント、オピュール長浜店 0749-65-2871 へお尋ねください)
桑葉の主要成分
カルシウム 鉄 ナトリウム カリウム カロチン ビタミンA 効力ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンC ニコチン酸 食物繊維 亜鉛 銅 フラボノイド系の成分 など
桑葉青汁
桑葉を簡単に毎日摂取することは医学的にお勧めの生活習慣です。当院隣接のコンタクトレンズ・オピュールで販売している 「桑葉青汁おいしい緑-D 」はそのための医療機関専用商品です。
桑の葉に大麦の若葉と有胞子乳酸菌を加えた、おいしく飲みやすい細粒タイプの栄養補助食品です。お子様からご年配の方まで、野菜不足を気にする皆様におすすめします。
以下、オピュールのホームページから抜粋です。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
あの青汁とは違う!!何が違う?栄養が桁違い!!
桑葉は漢方薬としても長い歴史をもっています。
桑葉青汁おいしい緑-Dは、この桑の葉を主原料にした粉末タイプの青汁。
桑葉の青汁は一般的なケールの青汁より有効な栄養成分がはるかに多く含まれて
おり今注目を集めています。本品は、使いやすいスティック状で、野菜不足に
なりがちな現代人の食生活に手軽な補助食品です。(1箱60本入)
税込価格 1箱4,320円 3箱12,000円
株式会社ピーエス の医療機関専用商品です
ご購入ご希望の方はオピュール長浜店へ電話でご注文いただくと、ご希望の方にはご自宅まで郵送させていただきます。
オピュール長浜店 0749-65-2871
2016年04月16日
目の病気へのアンチエイジング・アプローチ! ドライアイから近視まで
眼科分野でも近年は抗加齢治療が眼疾患の予防、治療に重要 であると認知されつつあります。
白内障はもちろんですが、緑内障、加齢黄斑変性症、ドライアイなどの眼疾患の90%以上が加齢によって発症が増えることが分かっている加齢関連疾患 です。
網膜色素変性症 や強度近視 など、遺伝素因が報告されていますが加齢に伴い症状が進行することが知られており、やはり加齢関連疾患と言えると考えます。
ドライアイは加齢疾患!?
最近の研究で、ドライアイは単なる目の乾きではなく、身体全体に関係する加齢疾患であることが分かってきました。
マウスでの実験で、酸化ストレス(喫煙、水銀暴露など)を増大すると涙液分泌が減少 することが分かってきました。酸化ストレスが加齢との関連が深いことはよく知られています。身体を酸化させない、錆びさせないことがドライアイ治療につながると言えます。当院での、高濃度ビタミンC点滴治療を行った6割で涙の分泌増加 したことも酸化ストレス軽減がドライアイ治療につながる可能性を示唆しています。
酸化対応は加齢対応ともなり、当然多くの眼や全身疾患にも有効な治療となります。
”腹七分目” でアンチエイジング!
別のマウスの実験で、カロリー制限を行うと( ”腹七分目” など、満腹にしないこと)、涙液分泌が増える ことも研究報告されています。
1日3食摂ることが消化器への負担を増やし、免疫力低下につながる こともこれまでにお伝えしました。動物実験でもドライアイを始め、寿命が延びる等、カロリー制限の有効性が証明されています。( → 病気にならないコツ! 人は食べなくても生きられる!? )
近視進行抑制もアンチエイジング!?
残念ながら小学生でもドライアイの患者さんが増加の一途です。子供のうちから身体の酸化が進んでいるという一つの証拠と考えます。
ドライアイに限らず、アトピー、喘息等、免疫力の低下を示す証拠は事欠きません。
ヒヨコの近視作製モデル の応用実験として、抗加齢治療に用いられる薬剤を投与することで近視の抑制効果が期待される結果も出てきています。
近視と加齢、ピンとこないかもしれませんが、近視の出現・進行は “加齢” が若くして起こっていることのサインなのかもしれません 。
2016年04月10日
近視や高血圧、白内障、緑内障の関連!
緑内障についてはコチラを参照下さい(→ 緑内障とは )。
緑内障は日本人の失明第一位の疾患です。進行すると視野が狭くなり、失明の原因 となります。緑内障にも様々なタイプがありますが、そのうちの一つである “原発性開放隅角緑内障” と、ほかの健康状態が関連しているのか韓国からの調査報告が出されました。
原発性開放隅角緑内障になりやすい人の特徴とは?
原発性開放隅角緑内障は、緑内障の一部で、ほかの病気が原因ではなく、眼球の水分が流れ出す場所「隅角」が塞がっていない場合を指します。
今回の研究チームは、2008年から2011年までに行われた、韓国国民の健康調査よりデータを集めました。40歳以上の韓国人、13,831人のデータが分析に使われました。対象者は原発性開放隅角緑内障を持っている人と持っていない人に分けられました。2つのグループは比較され、原発性開放隅角緑内障と様々な要因の関連が調べられました。
近視や高血圧が原発性開放隅角緑内障と関連
その調査結果を以下にお伝えします。
多変量ロジスティック回帰分析では、この韓国人の集団において高齢(P<0.001)、男性(P<0.001)、高眼圧(P<0.001)、近視(P<0.001)、高血圧(P=0.031)、過体重状態(P=0.017)が原発性開放隅角緑内障と有意に関連していました。
近視や高血圧を持っている人は原発性開放隅角緑内障になる人が多い 事が報告されました。
今回の調査は、ある一時点でのデータを比較したもので、近視や高血圧が原発性開放隅角緑内障の直接的な原因になると断定することはできません。時間を追った経時的データで同じ関連があれば、近視や高血圧の人は緑内障になりやすいため注意すべきだという結論に近づけるかもしれません。
Prevalence, Awareness, and Risk Factors of Primary Open-Angle Glaucoma: Korea National Health and Nutrition Examination Survey 2008-2011.Ophthalmology. 2015 Dec 30.
近視や高血圧、緑内障、白内障、全て同じ血液で代謝!
近視や高血圧と緑内障の関連が高い可能性があるということは以前から眼科医の間ではよく知られていました。はっきりと科学的に原因が確認されれいるわけではありませんが、当然といてば当然と考えます。何故なら、いずれの病気も全身のどこの部位も血液によって細胞が入れ替わり(代謝)我々は生きている からです。
血液や血流が悪くなるとどうなるでしょうか?
当然、細胞の代謝に問題を起こすようになります。これが殆どの後天性の病気の原因です。現在、注目されていて女性誌でもスッカリ有名となった『活性酸素 』! ”血液のサビ ”、とも言われていますが、視神経の代謝に異常をきたし、日本人に多い正常眼圧緑内障の原因としても注目されています。もちろん、白内障との関係も大きいのです。
白内障は水晶体のタンパク質が酸化した状態、すなわち水晶体が “サビ” てしまった結果です。この大きな原因は、眼球に流れてくる血液、血流の “質” ! すなわち血液の酸化が強いのか軽いのかによって、白内障の進行に差が出てきます 。
老眼とは白内障の初期状態でもあり、ここに老眼予防のヒントがあります 。
血液をサビにくくする生活習慣 が老眼、白内障、緑内障の予防につながることは間違いないと考えられます!
2016年03月15日
多くの方が結膜に石を持っている! 白内障にも関連?
瞼(まぶた)に石ができる!! 結膜結石(けつまくけっせき)ご存知ですか?
結膜結石(けつまくけっせき)とは、何らかの原因で慢性の結膜炎があるため結膜の中で分泌液が固まり黄色い小石になるような状態です。下の写真をご参照ください。
人によっては10個以上できる人もいます。症状は、ゴロゴロとした異物感や痛み、充血など様々です。結石は自然に結末から脱落することがありますが、痛みが強くて2~3日様子を見ても治らない場合は露出した結石を取り除くのが最善の方法です。
結膜結石の症状
結膜結石の症状は、まぶたの裏側に小さく白いかたい石ができることによるものです。奥にある場合は、特に影響があるということは無いですが、表面に出てきた場合には、角膜がこすられることになり、ゴロゴロといった異物感が出てしまいます。また、角膜の上皮に傷がついてしまった場合には、痛みのあまり目を開けることができなくなり、充血してしまうこともあります。
原因
結膜結石とは結膜の中で分泌液が固まり砂粒状斑点ができる病気で感染やドライアイ、アレルギーなどが原因で起きます。症状は表面に出てくると異物感が出てきたり、痛みで目が開けられなくなったり、充血したりします。細菌培養や顕微鏡検査、涙液分泌能検査などで検査をし診断をします。
結膜結石の検査と診断
結膜結石の治療は、一般的にはアレルギーやドライアイに対して目薬による治療で対応 します。結膜結石の増悪やが主体となります。まず、自然に結石が脱落することがあるので、2、3日経過観察を行います。点眼で直接なくなるわけではありませんが、経過観察を行った後、自然に結石が脱落しなかった場合には痛みなどの症状が改善しなければ手術的に摘出します。
石のできる原因の一つとして、慢性結膜炎すなわち慢性の血液の炎症があります。瞼にできるということは、血液でつながっている身体のあちこちに同様の症状が発症する、その先行サインとも言えます 。結膜結石が出ているということは、胆石、腎臓結石、等が既に体内にできているかもしれません。
眼球も同じ血液で代謝されているわけですので、白内障の進行、水晶体偽落屑症候群、加齢黄斑変性症など、様々な疾患と関連があるのではないかと臨床経験上感じております。
治療方法
結膜結石の治療法は、前述したように痛みなどの自覚症状が強ければ手術治療で取り除きます。目にできているので必ず除去治療は病院で医師に除去を依頼してください。眼科医は目を傷つけないように細心の注意をはらいながら取り除きます。手術治療では極細のピンセットを使って一つずつ慎重に目から取り除きます。
水の問題
滋賀県湖北地方では結膜結石のみならず、様々な石が体内にできている患者さんが多いと言われています。地域で共用している “水” が大きな原因の一つなのでしょう(こちらのコラム 参照)。この地域の水が汚染されていることは、新聞でも報道されています。
結石ができている方は、飲料水、食事を作る際に、できるだけ不純物のない蒸留水 で身体に余分なものが入ることをお勧めしたいと思います。
2016年02月14日
白内障術後視力に満足できない場合のレーシック治療
白内障術後に、眼内レンズの計算誤差や角膜乱視で思ったほど見えないという問題はありませんか? 医師に相談したが、「眼鏡を作りますか?」としか提案がない、でも眼鏡はなるべく使わずに裸眼でよく見えるようになりたい、このような場合、白内障術後の ”タッチアップ” レーシックを行うことで驚くほどよく見えるようになる場合が多いのです。
当院では白内障術後の見え方の問題に対して、積極的にタッチアップ・レーシック、その中でも宇宙飛行士に認可された ”アイデザイン ” タッチアップ・レーシック をお勧めしています。
他院で白内障手術を受けた方でも、医療機関からご紹介をいただくと少ない費用で対応させていただきますので、当院スタッフまで遠慮なくお尋ねください。
VIDEO
2016年02月11日
アンチエイジングにつながる? 年の取り方が分かるテスト開発
加齢に関わる病気のリスクを特定
年齢を重ねることに伴う病気のリスクを特定する新しいテスト開発が、英国ロンドン大学キングスカレッジのジェームス・ティモンズ氏らの研究グループより遺伝子分野の専門誌であるゲノム・バイオロジー誌において2015年9月に報告されました。
Researchers develop novel test which can tell how well a person is ageing
スウェーデンのカロリンスカ研究所、米国のデューク大学と7年間にわたって協力して、「RNAプロファイリング」という方法を用いて、数千に及ぶ人の組織を使って遺伝子の働きについて分析をしてきたとのこと。
ここから新しい老いを知る方法に迫りました。
生活習慣とは別か
同時期に生まれた人の「生物学的年齢 」スコアには幅があると分かりました。
実年齢以上に年老いた人がいたり、実年齢並みだったり、実年齢よりも若かったりするばらつきが、遺伝子レベルで確認できるというのです。
スコアが低いと認知低下との関連まで認められました。
スコアは心臓病や糖尿病のような生活習慣による疾患とは関連していませんでした。生活習慣の影響を受けずに、その人の老い方を決める可能性があると研究グループは推論しています。
病気の管理が可能に
さらに、RNAプロファイリングによって、アンチエイジングの治療の効果を調べる方法にもつながる可能性が示唆されました。
目に見える病気ではなく、その人の年の取り方のリスクを新しいテストによって、あらかじめ知ることも可能になるかもしれません。眼科的には失明上位の緑内障や加齢黄斑変性症の早期発見予防に繋がることが期待 されます。
(⇒ 専門医のコラム 2016/1/27 )
2016年02月04日
目の老化防止生活習慣6カ条
(1)”バランスのよい” 食事はダメ! ナチュラルハイジーン食事法を!!
ナチュラルハイジーンについてはコチラ ⇒ あなたの目の為に、ナチュラルハイジーン
冷たい飲み物や食べ物は胃腸の働きを弱め、栄養の吸収を悪くするのでなるべく温かい食べ物をお勧めします。生野菜には農薬や化学肥料の問題がありますので、出来るだけ質の良いものを入手してください。なかなか生野菜の質までの対応が難しいと思われるようでしたら、「ホタテの力 」での野菜洗浄 をお勧めいたします!
(2)ストレスをためない
目の働きは自律神経の影響を受けやすい ので、ストレスは目に症状として出ます。交感神経と副交感神経のバランスを保つために、ストレスをためない、上手く受け流すことを意識なさってください。
(3)目を休ませる
パソコン作業に読書、テレビやゲームなど目を使うときは1時間に1回は目のストレッチをして休ませましょう。疲れ目には体温程度のホットパックで温め、目の周りの血行をよくしましょう。冷やすのは充血を抑えるのには効果的ですが、血行が悪くなるので、長時間冷やすことは避けましょう 。
(4)十分な睡眠をとる
目の働きに直結する脳の疲れをとる ためには十分な睡眠が必要です。夜更かしは避けて、午前0時までには寝るように心がけましょう。
(5)禁煙
たばこは血行を悪くするので厳禁。最近急増中の加齢黄斑変性症のリスク を高めます。
(6)軽い運動
毎日続けられる運動 を取り入れて、全身の血行を よくしましょう。ストレス解消にも役立ちます。
レンズの役割をする水晶体の厚みを調整して、ピントを合わせる働きをする筋肉が毛様体筋です。この毛様体筋は手元を見ているときは、緊張して水晶体を厚くし、遠くを見る時にはゆるんでリラックスして水晶体を薄くします。
2016年01月20日
夜間頻尿の人は死亡率が約2倍 白内障との関連は?
順天堂大学の堀江重郎教授によれば、北欧の高齢者グループを4年間追跡調査したところ、夜間頻尿の人は、そうでない人よりも約2倍も死亡率が高かったという結果が報告されています。夜中にトイレに行く回数が少ないほうが長生きしやすい、つまり、夜間頻尿は寿命に関連する事実を示すひとつのデータとなっています。
尿と病気の因果関係は、実に多様 です。夜間頻尿だけでなく、自分の意思とは関係なく漏らす尿失禁のほか、尿道が緩くなる尿道括約筋不全、前立腺が大きくなって尿道を圧迫する前立腺肥大症など、さまざまな排尿機能障害があります。尿は、動脈硬化、糖尿病、高血圧、うつ病、ストレスなどとの関連が深いことが分かっています。
ここから眼疾患との関連が推測されます。
動脈硬化や高血圧は比較的高齢者に多い網膜静脈閉塞症 、糖尿病は糖尿病網膜症など、夜間頻尿は失明疾患のサインとなっている可能性があります。
東洋医学的考え方
東洋医学の考え方は西洋医学と異なり、”証” と言って患者さんの体質的な診断を行います。例えば、頻尿の証の一つに「腎陽虚 (じんようきょ)」証があります。
成長・発育・生殖および水液や骨をつかさどる五臓の腎の陽気が不足している体質です。陽気とは気(身体を流れるエネルギー)のことで、人体の構成成分を陰陽に分けて考える場合、陰液と対比させて陽気と呼びます。老化や慢性疾患により人体の機能が衰えて冷えが生じるとこの証になり、特に夜間に頻尿になりやすくなります。昼間は津液を全身に行き渡らせる機能の低下により津液が停滞し、むくみやすくなり、尿量はむしろ少なめです。体を温めて腎陽を補う漢方薬を使います。白内障の 進行 とも関連が深いと思います。
コチラでさらに詳しく! ⇒ 専門医のコラム 2016年1月11日
2016年01月01日
新年は名古屋院、長浜院とも2016年1月6日(水)まで休診させていただきます
新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2015年12月30日
地球組コンサート 応援ありがとうございました!
平成27年12月27日(日)に行われたハンディキャップをお持ちの子ども達の合唱団、
地球組 へ多くの方のご支援をありがとうございました。
お陰様をもちまして、 1200名を超える来場者で会場はいっぱいになりました。
参加頂いた方はもちろん、声援頂いた多くの方々の益々のご活躍を祈念申し上げます。
来年も、代表の池田氏が頑張って行かれることと思いますので、今年参加出来なかった方も来年は是非ご参加、お楽しみ下さい!
尚、昨年のコンサートの状況、以下にアップしていますので是非ご視聴下さい。
皆様の一年を締めくくる癒しになれば幸いです☆
2015年12月07日
”スマホ老眼” ご存知ですか?
20、30代なのに手元が見にくいといった老眼のような症状に悩む人が増えています 。
スマートフォンなどが関係しているとみられ、「スマホ老眼」と呼ばれています。新たな現代病という指摘もあり、目の酷使に注意が必要です。
こうした症状は、特に、レーシック等、近視手術で視力回復した方には、これから再度近視が進行する可能性を示唆 している可能性もあります。
スマートフォンなどが関係しているとみられ、「スマホ老眼」と呼ばれている症状です。新たな現代病という指摘もあり、目の酷使に注意が必要ですね。
「ふと腕時計を見たり、電車の中で路線図を確認したりするときに、文字がぼやけて判読しづらくなった」等、症状が出るのは主に夕方。週末に向かうにつれ、見づらさを感じる時間が増えるという29歳の男性の訴え! 職場でパソコンを使うほか、外回りの際もスマホでのメール確認や情報収集に余念がないのです。仕事が終わっても、スマホは手放せない とのこと。
近くのものにピントが合わないとは、まるで老眼のようです。年を重ねた人がなるものと思っていたが、こうした若者は増加しているようです。
(続きはコチラを参照下さい ⇒
「スマホ老眼」ご存知ですか! 20、30歳代の若年層に増加
『スマホ老眼』〜その② )